こんにちは わんぱんまん です。
今日もネット上にあふれかえる副業や情報商材、その真相を検証していきましょう。
今回ご案内するのは、 「ひめゆりの会」 という商材。
- 会員専用の独自AIを起動するだけで初月30万円以上確定!
さて、今回の商材は本当に稼げるものなのでしょうか?
各種の副業商材レビュワー様たちの口コミやご見解を集めてみました!
販売会社 | 比嘉まゆみ |
販売者名 | 比嘉まゆみ |
住所 | 茨城県守谷市けやき台1丁目17-5 |
電話番号 | 記載なし |
メール | mayumi.higa.himeyuri●gmail.com ●を@に変更してください。 |
価格 | 無料 |
販売元: https://himeyuri.biz/lp1
この商材に関するレビュワー様方の口コミや見解を見ていきましょう
弁護士事務所がひめゆりの会に騙された人に向けて広告を打っています。という事はすでに騙されているユーザーがいるという証明です。これは明らかに詐欺に近いものであるという事の証拠。「tower of HIMEYURI α」というコミュニティのライセンスキー費用を15万円で販売してくるそうです。
さらに、自動AIとは程遠く、稼げない作業を延々とやらされるとのこと。さらに、趣旨とはまったく関係ないバイナリーオプションのツールを5万円で販売。いずれも回収には至っていないようです。黒に近いですね。
引用元

これはようするに誰がいつどこでどの端末から見ても招待番号は一定ということだ。
こうすることで自分だけが招待されたかのような錯覚に陥れるのが目的なのだ。
意味などまったくない。こうやって買い手側を焦らせているだけでござる。
そもそも今回の案件では具体的なビジネスモデルについて一切言及されておらぬ。
実際に登録してみると長ったらしい紹介動画が張り付けられたページが送られてきた。
だがそこで語られているのはシステムを使った動画作成でお金がもらえるというだけで、
どんなシステムなのか、どこから収益が入るのかについて一切述べられていない。
引用元

上記の通り、「特に参考になる」感じたレビュワー様のご意見・ご見解をご紹介させていただきました。 ありがとうございます!
今回ご紹介の案件、多数のブログ様のご見解を参考に
「おススメできない商材」と判断できました。
ひめゆりの会のシステムとは、BuzzVideo(バズビデオ)を利用した動画投稿収益システムであることがわかりました。
最近では有名なTiktokと同じ会社が運営しているサービスです。
現在のBuzzVideoの収益は1再生当たり0.1円以下であるといわれています。
月に30万円の収入を得るためには月間で3,000,000回再生させなくてはいけません。
自動で作られた動画で、この視聴回数を達成するのは非常に困難なものでしょう。